2011年12月01日

我慢できない。

12月に入り寒くなってきました。

でも当センターのVIP池は、水温16℃前後、室温20℃。

いまだに錦鯉が餌を欲しがって寄ってくるのでたくさんあげたいのですが、

来春の事を思うと…。

sakuraougon

九紋竜 改め 桜黄金

posted by 南郷水産センター at 16:58| ペット | 更新情報をチェックする

2011年11月28日

紅葉ならぬ

すっかり寒くなりました。

このブログや徒然フォトでもご紹介の通り、モミジやイチョウなど木々は彩り鮮やかです。

が、そこはそこ。

魚屋である当センターでは赤いと言えば…

akakingyo

これです。

金魚。

ちょこっと白も交じってますが、アクセントということで。

プール前の池で皆様をお待ちしております。

ビワちゃん

posted by 南郷水産センター at 18:39| ペット | 更新情報をチェックする

2011年11月13日

センスあり…?

皆様ご存じのとおり、センターには金魚がたくさんいます。

そして金魚のディスプレイがそこかしこに。

事務所では金魚飾りつけをして、皆の個性を競いました。

kingyo2

塗る人、描く人、貼り付ける人。

一色の人、二色の人、カラフルな人。

個性出てますか?

この金魚たちをどこに飾ろうか、ただいま思案中です。

お越しの際には間近でご覧ください。

皆の性格が出てますよ。

kingyo1

ビワちゃん

posted by 南郷水産センター at 15:02| ペット | 更新情報をチェックする

2011年11月06日

秋の終わり

本日も生憎の日和です。

昨日から開催の秋期最終錦鯉即売会は全くお天気に左右されることなく、

錦鯉が大好きな方々で賑わっています。

koisokubai

かわい〜い一尾を求めて、皆様真剣です!

正直、私はここに来るまで錦鯉の種類がこんなにあることを知りませんでした。

いろんな色や模様があって、見ているだけでもうっとりです。

koi3

koi9

そして、新しいおうちにむかう子も。

koi5

新しいおうちに行っても元気でね〜!

幸せになるんだよ〜!!

お買い上げの皆様ありがとうございました。

是非是非かわいがってあげてください。

ビワちゃん

posted by 南郷水産センター at 15:06| ペット | 更新情報をチェックする

2011年10月30日

営業部長

今日は午後から生憎の雨でした。

天候の悪い中、お越しいただいたお客様方、ありがとうございます。

お風邪など召されませんように。

先日、我らがアイドルの金魚ちゃんをご紹介しましたが、本日は二大人気者のもう一方であるビワコオオナマズをご紹介します。

namazu1

こちらです。

すみません。腕が悪くて…。なんだかよくわかりませんね。

でも実物はいいんですハート

入場口に来られてまず、ビワコオオナマズの魅力に捕まってしまうお子様多数です。

あまりの人気ぶりに私たちは陰で「 営業部長 」と呼んでおります。

難点はあんまり動いてくれないこと…

そして、一度奥に籠ると天岩戸並みに出てきてくれません。

現在は功ちゃんが表に押し出しています。

こちらは残念ながら見るだけですが、タッチングコーナーにはオオナマズではないものの触ることができるナマズもいます。

にゅるんとした感触をお楽しみください。

ビワちゃん

posted by 南郷水産センター at 17:36| ペット | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。