2011年11月22日

びわ湖の珍味 天日干し

水のきれいな 北びわ湖産 やなぎば の 天日干し

img_22581

やなぎば とは、ウグイ のことです。

骨が柔らかくて、軽く焼いて食べるとおいしいです。

今は、200円とおやすいです。

完全手作りで製造していますので、在庫があまりなく

それだけに、鮮度は良いですよ。

湖北の道の駅で売っておりますので是非どうぞ

製造は、西浅井漁業協同組合 0749(89)0010

長浜市西浅井町大浦2276

posted by 南郷水産センター at 16:46| グルメ | 更新情報をチェックする

2011年10月18日

柿の当たり年

今年の柿は、豊作です。

img_21271_3 

わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔)

水産センター 場内の柿も 食べ頃です。

img_21322_2

色も つやも おいしそう ! ! わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)るんるんるんるんるんるん

posted by 南郷水産センター at 13:15| グルメ | 更新情報をチェックする

2011年10月11日

腹ぺこオムライス日和

はじめましてマツと申します。今後もちょくちょく登場予定。よろしくです。

今回は新オープンしたオムライス屋「才・SAI」をレポートしてみます。

主なメニューは和風オムライス(あんかけ)と洋風オムライス(ケチャップ)。

こちらはふわふわ卵に優しい味付けの和風オムライス京ゆば☆

minidsc_0081_2_2

1日限定10食の手打ちそばは上品な更科系です。

minidsc_0052

他にもビワマスフライ定食や湖魚&手打ちそば料理(要予約)もあり!

各メニューにシジミのみそ汁がついてくるのも、なにげに滋賀らしいですよ。

そして、オムライス自体かなり子供好みのメニューとして重宝しますが、

ちびっ子連れのパパママにこっそりオススメしたい点がこちら…

minidsc_0033_2

青畳の香りただよう座敷席!子供を転がしておくのにぴったり(笑)。

パパママも疲れ切った足を伸ばして、のんびりお食事して下さい。

南郷のNEWグルメスポットをどうぞよろしくお願いします〜♪ マツ

posted by 南郷水産センター at 19:52| グルメ | 更新情報をチェックする

2011年07月09日

ごちそう〜!!!!!!!!!!!

本日と明日、琵琶湖大橋 米プラザおいしやうれしやで湖魚の直売会を行っています。

当日朝、とれたばかりのビワマスや小鮎等を販売してます。

私がこの世の魚でなによりも好きなビワマス!

0709ビワマス

もちろん買って帰りました。うれし〜。

揚げたての小鮎天ぷらやビワマス唐揚げもあります。

是非ご覧になるだけでもお運びください。

posted by 南郷水産センター at 19:55| グルメ | 更新情報をチェックする

2011年07月03日

何とも言えない香りが

お昼近くに場内を歩いていると食欲をそそる香りが…

ありました〜!

炭火でこんがり焼けた、ます、マス、鱒。

0703イイ匂い

お魚が大好きな方、そして苦手な方にも「おいしかったです」との

言葉を頂くと私たちは本当に嬉しくなります。

もうすぐ今期の鱒釣りも終了ですが、芳しい香りに気付いた方は

思い出してくださいね。

posted by 南郷水産センター at 18:09| グルメ | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。