水産センターの桜が見ごろを迎えています。
4月12日(木)12:00現在、八分咲き程度。







お天気バッチリ!暖かくて最高のお花見日和です!
のんびり桜を眺めれば、心もふわりとほぐれます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
タイトルほど大袈裟ではありませんが、センターをぐるっ〜と一周しましたので、
お伝えします。
いよいよ、スタートです。どうなることやら‥
洗堰の迫力に圧巻です。絶景です。本当です。
細い隙間です。大人の人、一人しか通れません。
瀬田川の迫力で、少々足がすくみます。
いよいよ、センターのお出ましです。噴水池辺りです。
潜水艦のようですが、水位計です。
センターの最南端です。
お馴染みの大戸川です。
御覧の通り、終点の黒津橋です。所要時間は約20分です。
犬の散歩の方に、2組お会いしました。
今度の日曜日は、マラソンです。 時間帯によって、交通規制がありますので、お気をつけください。
功ちゃんでした‥