9月の場内はのんびりした雰囲気。
秋の日差しとはいえ、歩くと汗ばむほどです。
風景も何となく秋めいて、空気も透明感があります。
カメA「ええ天気やなぁ…」
カメB 「気持ちええなぁ…」
もうすぐ冬眠するカメ達も甲羅干しでまったり。
アユが同じ所をぐるぐる回り続けてます…。
つかみどりコーナーは土・日・祝のみ営業中。
アユのシーズンもそろそろ終盤ですので、食べ納めにどうぞ!
マツ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
暑い日が続きますが、まだ8月に入ったばかり。
毎日気持ちいい水音と歓声が聞こえてくるナンゴープールを、
ほんのちょびっとご紹介しちゃいます♪
まずは一番浅い幼児用プール。with信楽焼タヌキ。
一番人気は「滑れる滝」のある子供用プール!
幼児〜小学生くらいの元気っ子にぴったりです。
滝といっても高低差はさほどないので、楽しく滑れます。
みんな思い思いのポーズで水の中へ‥ざぶ〜〜ん!!
オーソドックスな25mプールもあります。
ナンゴープールは水がきれいなのも特徴です。
浮き輪などのレンタル&販売もあるので手ぶらでもOK。
大人にとっては何だか懐かしくてきゅんとなる売店ですね。。。
かき氷や軽食の販売あり。休憩所も完備されてます。
もちろん水と遊ぶだけでなく、魚とも遊べるのがセンターの魅力。
ちびっこ釣りを覗くと、腕白兄弟の弟くんがフナをgetしてました☆
負けじとお兄ちゃんも金魚を釣り上げ、兄の面目躍如でした。
夏は水温が上がって魚の食欲が旺盛です。よく釣れます。
8月5日(日)は金魚すくい大会を開催します。
大人の部と子供の部がありますので、ご家族そろってどうぞ!
マツ
長い雨が落ち着き、連休後半はまるで真夏の暑さでした。
プールのお問い合わせをたくさん頂き、ありがとうございます。
今週末の7月21日(土)より営業致します。お楽しみに!!
涼を求めて大にぎわいの「つかみどり」コーナー。
しかしお父さん達は家族の人数分アユを捕るのに必死です(笑)。
翌日は筋肉痛に襲われること間違いなし;;
ちびっ子釣り場もぐるっと木陰に囲まれていて、快適です。
風がそよそよ吹いてくると、眠くなるような心地よさ…。
これからどんどん暑くなりますので、こまめに水分・塩分補給、
木陰を見つけて適度な休憩をとり、熱中症対策を万全にお願いします。
子ども達に上手な外遊びの仕方を教えるチャンスかもですね!
マツ