2012年05月03日

こどもの日企画

GWもついに後半に突入しました。

五月晴れ晴れの真っ青な空…とはいきませんでしたが

南郷の空には鯉が泳いでいます。

nobori1.jpg

今年は南郷保育園と田上保育園の年長組園児さん達が

無地のこいのぼりをカラフルに 彩ってくれました。

南郷保育園さんはこちら。

華やかで存在感タップリぴかぴか(新しい)

nobori4.jpg

田上保育園さんの作品はこちら。

力強く泳いでいます。

園児の皆さんの手形が鱗をかたどっていますよ手(パー)

nobori3.jpg

こちらはエントランス前の広場に揚がっています。

お子様方が鯉と戯れているかわいらしい光景も多々。

田上保育園並びに南郷保育園の皆様、本当にありがとうございました。

世界にたった一つの素晴らしい鯉のぼりを掲揚させていただくことができました。

posted by 南郷水産センター at 17:19| お知らせ | 更新情報をチェックする

2012年04月11日

遊んでいま〜す♪

かわいい場内がほのかに桜の香り漂う中かわいい

rimg0398.jpg

rimg0396.jpg

晴れ空には鯉のぼり晴れ


rimg0403.jpg

rimg0395.jpg

足足下にもお魚がくつ

また当センター前の横断歩道用に作ってもらいました。

rimg0404.jpg

丹頂紅白−引き続き−

posted by 南郷水産センター at 18:02| お知らせ | 更新情報をチェックする

2012年03月11日

追悼

東日本大震災から一年を迎えた11日、

御来場されたお客様と共に、

14時46分より1分間の黙とうをささげ、

犠牲者の御冥福をお祈りさせて頂きました。

担当責任者

posted by 南郷水産センター at 18:31| お知らせ | 更新情報をチェックする

2012年02月09日

テレビ取材

20120209_3.jpg

昨日、KBS京都の取材で、森脇健児さんに来ていただきました。

番組名は「走る男」です。

近畿、2府4県を森脇さんが走りながら、その土地ならではのものを、紹介する番組です。

森脇さん色白でした。

20120208_2.jpg

お馴染みの、魚の餌やりです。

やっぱり、両手を叩いて、魚を引き寄せます。

放送は、3月4日の22:30〜23:00です。

功ちゃんでした‥

posted by 南郷水産センター at 12:45| お知らせ | 更新情報をチェックする

2012年01月22日

営業中です!

寒い日が続きますね。

冷たい風が吹き抜けると思わず首をすくめてしまいます。

屋外施設中心の当センターですが、少しでも暖かく過ごして頂こうと

kingyocorner2

張ってみました。

金魚コーナーに防風シート。

少しわかりにくいですが、入場口から見て左側からお入り頂けます。

中から見るとこんな感じです。

≪金魚すくいコーナー≫

kingyocorner4

≪金魚釣り≫

kingyocorner3

低めの椅子もご用意しています。

kingyoisu_2

ゆっくりと鯉や金魚との駆け引きをお楽しみください。

スーパーボールすくいやヨーヨー釣りも年中営業しています。

ビワちゃん

posted by 南郷水産センター at 11:15| お知らせ | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。