2015年04月27日

ビワコオオナマズ復活!!!

しばらくお休みしていたビワコオオナマズ。

満を持して資料館大水槽に戻って参りました〜!

まずはその姿をチラリとご覧ください。

27042701

夜行性のナマズさんは明るい太陽の光が苦手…

でも出てきて頂きましょう。

さあ、お披露目。

27042702

まずは身体測定の準備です。

水を張った水槽を用意。

これからちょこっと調整して50sに針を合わせます。

27042703

車上の水槽から男性三人がかりで丁寧に丁寧に下ろします。

27042704

まずは全長。

でっかいです。本当にでっかいです。

ビワコオオナマズといえど、ここまで大きい個体はなかなかお目にかかれません。

27042705

この通り126p!

ちょっと曲がってるので、まっすぐになってくれたら130p位あるかも?!

写真をクリックして是非拡大でご覧ください。

27042706

お次は体重。

これまたびっくり35s?!

ナマズの仲間の中でも最大を誇るビワコオオナマズですが、それにしてもすごい!

(前述の通り、水槽と水を合わせて50sです。)

27042707

そしてこんどこそおうちにお引っ越しです。

めったに見られないビワコオオナマズのおなかをご覧ください。

白いです。

27042709

日中はあまり動いてくれないナマズさんですが、じっとしてても

その迫力ある姿にびっくりします。

このかわいらしいお顔を是非ご覧になってください。

ナマズさん共々お待ちしております。

27042708



posted by 南郷水産センター at 19:57| お知らせ | 更新情報をチェックする